今日は「花まる」を卒業する6年生に向けての、高濱先生講演会がありました。
この講演会の為に、何としても6年生まで「花まる」のどこかに所属せねば!!と思っていました。
「君たちが親に対して腹が立つのは、もう君たちが親を超えたから」というお話を聞いたらしく、「もう俺のが上だから」と調子に乗っていました。
この講演会の内容は、どこの塾に通っている等関係なく、小学校を卒業する子どもたちにオススメしたいものです。
「13歳のキミへ」というタイトルで本が出ているし、「花まる」のHPではDVDも発売しているので、興味のある方は是非。
講演会の後、いろいろな先生方とお話させて頂いたのですが、スクールFCの中3数学を教えてくださってる先生に、本気の説教をされました・・・
受験に落ちて「何でだろう?」「あの時こうすればよかった・・・」「違う塾だったらどうなってたんだろう?」ってお母さん考えてますよね?
子どもがもう新しい学校に行って「さあ楽しい学校生活が待ってるぞ!」と思ってるのに、何かにつけてお母さんが後ろ向きの発言をしてたら子どもがつぶれてしまう!!
絶対に言っちゃいけないし、その言葉は呑み込んでください。
後悔して、振り返ったって何もいい事がないでしょ。
きっとお母さんは「まっ、いいか」の経験が足りなかったんでしょう。
それでもそのままじゃダメです!ここから変わらないとダメ!!
変わってください!!
と言われました。
ありがたい事です。
こういう先生がいらっしゃるからここの塾が好きなんだ・・・と思います。
受験に落ちてもFCが大好きなんですよね~。
こんなに振り返ってばかりいて申し訳ない・・・と思いました。
ダメな母親です。
がんばらないと。