「SNS」は見ない方がいいかも。
合格すると思っていたのに・・・・という事はよくある。
子どもが気力を取り戻し、がんばって、がんばって、最後に「合格」を勝ち取ることもある。
反対に、がんばってもダメな時もある。
「あと1点足りなかった・・・」と泣く事もある。
ボーダーラインには何人もそんな子たちがいる。
どの学校に合格するかは、「ご縁」としか言いようがない。
確実に「問題」との相性はあると思う。
まだ、「千葉」もあるし、2月が本番の人もいる。
言える事は、やってきた勉強は決して無駄にはならないという事。
そして、子どもは案外、「どこに行っても楽しく過ごせる」という事。
↓ 学力は最後まで伸び続ける。
↓ 来年度以降の参考に。