数字は塾の先生と、親だけが知っていればいい気がする。
記事には「空前の大激戦」と書かれている。
この数字は子どもは見ない方がいいんじゃないのか?
倍率が全てじゃない事は知っている。
でも、目の当たりにすると怖い。
いろんなパターンの戦略がいるだろう。
落ち込んでいるときには、冷静に考えられないが、日々、時間は過ぎて行く。
今のうちに「こういうときはこうする」と細かく決めておく。
学校によっては「繰り上げ順位」まで出るところもあるし、補欠もある。
それを待つのも辛かったりする・・・
↓ 「学校選び自体に正解があると思う事自体が間違い」だとおおたさん。
どうか、無事「中学受験」を終えられますように。
がんばれ受験生。