解答速報が出ている。そうだ・・・思い出した。
「花まるラボ」の川島先生の講演会に行った時、「趣味で入試問題を解いている。」とおっしゃっていた。
↓ こちら。
↓ 「花まるラボ」の「中学受験用アプリ」。図形を得意にしよう。
↓ こちらも解答速報。
今日で「中学受験」が終わったという人は殆どいないと思います。
まだ続きます。
塾に報告に行く場合があります、そこで他のお母さんと合う場合もあります。
その人は今まで知っていた「あのお母さん」とは違う人です。
気付かないフリ、目を合わせないようにしておきましょう。
イライラしたお母さんのトバッチリを食らわないよう気を付けましょう。
でも、受験が終わったら元のお母さんに戻ります。
お母さんも大変ですが、まだ12才の子どもたちが、プレシャーの中、必死で戦っています。
1つ、気付いたことは、
息子は「まさか自分が緊張する」と思っていませんでした。
でも緊張し、飲まれました。
息子にとっては思ってもいなかった事が、「入試本番」で起きてしまいました。
もうパニックです。
「自分は緊張する。それが当たり前。」というのを知っているのと、知らないのでは大きな違いがあると思います。
他のみんなも緊張しています。
条件はおんなじ。
お子さんに、それを伝えてあげてください。
いいお天気が続きそうです。
明日からもがんばれ受験生!🌸
↓ 2月29日(土) 年中〜小2までのイベントはこちら。
↓ 中学生編。