そんな中「ワンダーラボ」はシンクシンクアプリを1ヶ月無料にし、更に紙の問題プリントも無料ダウンロードできるように。
どうなるんだろう?
「学校休み」って急に言われても困る。
休みにするのは仕方ないだろう。
何でもっと早く知らせない?
準備期間は?
まだ、満員電車だって走ってるし。
親だって休めないし。
「休め」って言うんならまず受け皿を。
多くの会社や、多くの人たちが収入を失い大変なことになるし。
「要請」って言い方は何?
また「自己責任」ですか?
うんざりするニュースが続く中、ワンダーラボの決断の早さ!
大人気の「シンクシンクアプリ」が3月のお休み期間中、1ヶ月無料で使えます!
しかも、「タブレット」がない方用にも、「問題用紙」をダンロードできるようになってます!
この「ワンダーラボ」の想像力と、実行力。
↓ 「シンクシンク」が1ヶ月無料に。こちらから。
「子どもたちが家で少しでも楽しめるように」との事。
ぜひ、アプリと問題用紙、ダウンロードしてみてください。
環境の変化で不安定になっている子どもたちが少しでも笑顔になれますように。
「ワンダーラボ」さん、ありがとうございました。❤️
個人的には、「井本先生と川島先生の対談」をここいちばんの楽しみにしていました。😢
また、是非お願いします。
↓ ZOOMでの参加はできるようです。
hanamarulab20200307.peatix.com
↓ 息子の中学生編。