四谷大塚さんが有名だけど。
6年生がまだ「過去問」を始めるのはまだ早いが。
「声の教育社」さんがYouTube で過去問解説動画を配信してくださっています。
「コロナ休校」対応なので、3月末までの公開です。
↓ 四谷大塚さんのはこちら。
「休校中」デジタルコンテンツがあふれているが、
息子が小学生の頃やっていた「シンクシンク」は、「中学受験」の図形問題で役に立ちました。
(その頃まだ「究極の立体シリーズ」はなかった。)
↓ 3月いっぱい無料なのでぜひお試しを。💖
↓ 「ワンダーラボ」の川島先生と、「探究学舎」の宝槻さんの対談。
密かにこのお二人「形が似てる」と思ってしまった。😅
↓ 「ワンダーラボ」さんが「中学受験用」に作った「切断」と「展開」のアプリ。
受験生がこの休みを使ってやってみるにはもってこい。
お値段は高いです・・・😅
さて、生活習慣を崩さず、4月からの授業に備えましょう。😀
↓ 中学生編。