「無料ダウンロード」は本当にありがたい。😂
新型コロナウィルスの影響でまだまだ「臨時休校」が続いている。
勉強方法もたくさん紹介されているが、
まさに「勉強方法」のプロ
清水章弘先生(TBS系「教えてもらう前と後」にご出演中)が
3月20日発売の新刊
「東大式ふせん勉強法」の実に3分の1の内容を
無料で公開してくださっている。
清水先生の思いも綴ってある。
↓
見ていただければわかるが、
ふせんを使って、楽しく学べる仕組みだ。
1つ心配なのは
この本、来週発売ですけど大丈夫ですか?😅
紹介されているこの方法。
見ただけで楽しそうだし、すぐ実践できそうな気がする。😉
何より、やってみたくなる‼️😄
もっと詳しく知りたい方は
3月20日発売の「東大式ふせん勉強法」の本を買って見てもらいたい。
以前、「花まる学習会」の高濱正伸先生と清水章弘先生の「高濱ゼミ」というものに参加した事がある。
清水先生は、お母さんたちの質問に対し
子どものタイプ、親のタイプ別に
「具体的な勉強方法」を指導してくださるというイメージがある。
穏やかな話口調で、「具体的な勉強方法」を教えてくださるので、
息子を清水先生の塾に行かせよう!と調べた事がある。😅
時間と予算で諦めた・・・・😢
清水先生の塾は、
「どう勉強していいかわからない?」というお子さんにピッタリの塾だと思う。
↓ 清水先生の塾はこちら。
うちにも数冊、清水先生の本がある。
あとは読んだあとに、
どれだけ実行できるかが大事。❤️
↓ 他にもこんなサイトもある。