ベネッセ進学フェア「私立中高一貫校」進学相談会。
毎年恒例の
「ベネッセ進学フェア」。
たくさんの学校が集まるので、
最初に見に行くのにはもってこいの場所だ。
ただ、今年はどうだろう?
開催されるかどうかも怪しい・・・😅
そろそろ「講演会」の申し込みも始まりそうだ。
予約をして会場に行けば、分厚い資料がもらえるので、
それをもらう目的だけでも行く価値はある。
他にも、学校ごとにブースがあるので、
受験相談ができる。
並んでいる様子を見れば、
どこの学校に人気があるのかが一目瞭然となる。
行列ができている学校もあれば、
誰もいない学校もある。
ただし、時間帯にもよる。
人気校だと相談するためには並んで、待つことになる。
質問することは、あらかじめ考えておいた方がいい。
ちょっと興味があるけど、全く知らない学校については
「どんな学校ですか?」と聞くのもいいと思う。
校長先生が代わっていないかもチェック。☝️
↓ 松竹芸能所属芸人・オジンオズボーンの篠宮暁さんの漢字ドリル。
会場には、全国有名校の「学校パンフレット」が置いてあるので、
会場に行くだけで、
全国の学校パンフレットをごっそり入手できるのもいい。
学校情報の冊子をもらうときに、一緒にバッグももらえるが
心配な方は、大きくで丈夫な布バッグを持参するといい。
紙の資料なので、ものすごく重い・・・😅
「中学受験」は、行きたい学校をたくさん見つけておくに越したことはない。
できるだけたくさんの学校を訪ねて、質問してみよう。
ここで「いいな」と思った学校があれば、
今度は足を運んでみて、実際の学校を見てみよう。
毎年、人が溢れる会場なので、
マスクはした方がいいだろう。😷
↓ 謎解きしながら科学と文章読解のお勉強。