家で「旅気分」を味わえないかな?
まだしばらく家から出られそうにない。😢
電車には乗りたくないので、
出かける際はもっぱら自転車利用となる。🚲
日比谷高校の学生さんが
「学校の始まりを9月スタートにして欲しい!」と
SNSで呼びかけていた。
本当にそれを実現してもらいたい。💡
今は家から1歩外に出るのもはばかれる状況だ。
以前、テレビで見かけた「社会好きの少年」。
旅行が好きで「 google map 」で、
自宅にいながら世界中を旅していた。✈️
各地の「観光PR動画」も
なかなか楽しめる。✨
上記の「傑作選」に登場するのは
なぜか「歌」が多い。😅
「東北の秋」は美しい映像が見られる。
「関門海峡」の動画は、
アニメで見た「映像研には手を出すな!」みたい・・・と思った。😁
この先の未来を生きるためには「体験総量」が大事。
今、世界中で起きているこの状況も間違いなく
子どもたちにとっては大切な「学び」だろう。
各国のトップがどんな発言をして、
どんな行動を起こし、
どういう結果につながったか・・・
をよく見ておく。👀
選挙の大切さも学んで欲しい。☝️
↓ こちらにも美しい景色とおもしろ映像が。💗
今、起きている出来事は「中学受験」、
「社会の時事問題」として出題されるかもしれない。
また
心おきなく、
「美しい景色」を求めて
自由に旅ができる日が戻ってきて欲しいな。🧳✨
↓ 「花まる学習会」の「こどモン」無料ダウンロード。