とても無理だろうな・・・という気がしてきた。
できれば「オンライン授業」と並行して
実現して欲しかった「9月入学」。
わかってはいたけど
問題山積。🗻
そう簡単にはいかないというのはよくわかる。💦
子どもたちはどう思っている?
いろんなアンケートがあるが、
全然パーセンテージが違う。
ただ、「ラジオ番組調査」の方は
10代を集めて
「37471名」と多めになっている。
いろんな議論がなされているが、
よく考えてみれば
「子どもたちの意見」を聞いたところで
それが取り入れられることはない。
いつだって大人が「自分たちの都合」に合わせて
勝手に決めてしまう。
概ね、現場にいらっしゃる先生方は
反対が多いようだ。
「反対」の署名活動も始まった。
ここの方々を見てしまうと
「ああ、無理なんだな・・・」思う。😢
↓ 「ホリエモン」くらいのパワーをもったリーダー出てこないかな・・・
中2の息子の意見も聞いてみた。☝️
「こんなに学校行ってないんだから、
9月スタートにしてほしいよ❗️」と言っていた。
友だちに会ったり、
クラブ活動ができず、
実際に学校に通う期間が短くなることが
気に入らない。
9月にまだコロナが収束しておらず、
学校再開ができなかったら
その時は仕方ない・・・と
あきらめるそうだ。
人と会うって大切なんだな。
当たり前だと思っていたことが
実は当たり前ではなく
「幸せなこと」だと気づけたのはよかった。🍀
個人的には
すごい「リーダー」が現れて
圧倒的なパワーで
「9月入学」を実現してくれたらいいな・・・と
思っている。💪
この半年を
なかったことにはして欲しくない。
9月に「コロナ」が収束していなかったら
その時は、
「オンライン授業だけ」というのも仕方ない。💦
これから先、
「9月入学」だろうが、
学校再開だろうが、
必ず全員に「オンライン授業」はいるから。☝️
お願いしますね。✨
↓ 「高濱先生の講演会」。必見です‼️
少し気持ちが楽になるかも・・・