「学校」は実際に行ってみないとわからない事もある。
コロナの影響で「学校説明会」は
ほとんどが「オンライン」。
でも、学校って行ってみないとわからない事もある。☝️
「リアル学校説明会」に期待したいが、
東京を中心に感染者が増え続けている今、
学校HPを見ると、
「オンライン」になっている。
今のこの状況だと難しい・・・
何より大切なのは「子どもの命」だから。🍀
こまめに「志望校HP」をチェックし続けるしかない。
市川中学校 一般入試
1月20日 第1回 男子180人 女子100人 幕張メッセ国際展示場
1月22日 第2回 男女40人 本校
帰国生入試 12月6日 英国算 若干名
1月20日 第1回帰国生 一般に含まれる
https://ichigaku.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/06/2021中学募集要項リーフレット.pdf
市川はバス通学。
駅から徒歩だとかなり遠い。
学校まで歩く生徒もいるそうだ。(約25分と聞いた)
「説明会終了後」、本八幡方面のバスは、3台待ってやっと乗れた。
それでも早い方だった。
「西船橋方面バス」は学校の目の前から乗れて空いていた。
何か行事があるたびにこれは嫌だな・・・と思ってしまった。😓
↑ 去年「スマホ持ち込み受験」を実施した学校。
御三家の「女子学院」とは違う。
実際に学校に行ける日は
いつになるかわからない・・・💦
できるだけ、何年も通っている人の話を聞こう。🌸