12月だというのに「何じゃこの点数は」?
「中学受験」も終盤だというのに
「模試」を見ると、国語がヒドイ・・・・
- この「答え」は一体どこから?
- 「国語」で偏差値上げてたのに・・・
- 「長文が苦手」でもできる
この「答え」は一体どこから?
「中学受験」
国語以外は
ちょっと私無理・・・という感じだったが、
国語だけは何とか理解できた。
子どものテストの答案を見て
「ええっ⁉️何で‼️」
の連続・・・😱
この答えは一体どこからやってきた❓
というものばかり。😩
こいつ全然、理解できてないぞ・・・💦
「国語」で偏差値上げてたのに・・・
それまでは「国語」の成績がよく、
「偏差値」を引き上げてくれていた。
がしかし、足を引っ張る形となってしまっていた。😓
これは何とかせねば。☝️
時間もない‼️
そこで「塾」の偉い先生に相談してみた。
そこで聞いたのが、
昨年の自分の「教え子に使用したテキスト」が
あるらしい。
早速、購入。👍
「長文が苦手」でもできる
この「問題集」、
何がいいかというと、
「文章が苦手な子でも読める長さ」
の短めの文章が並んでおり、
毎日、少しの時間で
基礎が完成していくようにできている。
これを毎日、
「決められたページ数だけは絶対やる❗️」と決め、
お忙しい中でありながら
時々、先生もチェックしてくださった。☝️
そう「うちの子」は
「誰かのチェックが入らないとやらない子」
だから・・・😓
先生がおっしゃるには
「昨年、国語の読解が苦手な女子に使って
効果があった」との事。✨
読解が苦手な男子たちに
お試しあれ。
もうここまで来たら、
やらない子は
親がチェックしてでも
いろいろやらせよう‼️
「基本的な問題」だが、
1つ1つの文章が短いので、
「国語がちょっと・・・」と思っている方は、
まずはここからやってみよう。🌸
![中学入試 でる順過去問 国語読解 合格への86問 [ 旺文社 ] 中学入試 でる順過去問 国語読解 合格への86問 [ 旺文社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2489/9784010112489.jpg?_ex=128x128)
中学入試 でる順過去問 国語読解 合格への86問 [ 旺文社 ]
- 価格: 1078 円
- 楽天で詳細を見る