最初が肝心。
中学を受験して、
初めての「定期テスト」。
ここで必ず上位に入っておきたい。
「中学受験」で
「勉強習慣」が身についた子どもたち。
「受験」が終わっても
勉強を続けている子が多数いる。
最初のテストで上位に入っておかないと、
後で追い上げるのが大変になる。
勉強をする事が当たり前の子どもたちが
大勢いて、毎日勉強している。
一方、ほとんど勉強しない集団もいる。
「勉強を当たり前にする集団」には
日々の積み重ねがあるので、
後から追いつこうにも、
積み重ねの時間には勝てない。
何とかがんばって、学年の真ん中までは行けたとしても、
その上には「日々の努力を怠らなかった集団」がいる。
そこには食い込めないのが現実。
さあ、最初の「定期テスト」。
本気で上位を取りに行こう‼️👍